教材について

 

コツコツ基礎固めから受験算数まで

算数学習計画

大原則として、教材はその子の力と目標に合わせて柔軟に使用していきます。ご希望の教材に対応することも可能。YEAHオリジナル教材は小学3年までの基礎を修了した後、基礎~受験算数レベルまで学べて、思考力の育成を目的にするものです。

1. 3ステップのイーラーニング教材

中学受験算数のエッセンスを3ステップのイーラーニング教材として設計。①動画で楽に理解②自分の手と頭で確認し深め③オンライン入力で実力をたしかめる。飽きることなく、確実に理解を自分のものにしていきます。自分の伸びを実感できる教材セットです。
重要問題をくりかえし学ぶ解説動画

重要問題をくりかえし学ぶ解説動画

学習単元のコンセプトをしっかり理解するために必要な重要問題を、丁寧に解説しています。教科書を広げてうなっているより、効率よく最初の理解にたどりつきます。わからないところは徹底してくり返し見ることができるので、わからないところでも簡単にあきらめません。


プリント(きほん~練習~チャレンジ)

プリント(きほん~練習~チャレンジ)

教わって頭で理解しただけでは、算数の実力は身につきません。最初の”わかった!”ときつながった点と点を線に、今度は自分の頭と手を紙に向かって動かして理解を着実に定着させます。これをやらないと典型的な”わかったつもり”脳になってしまいます。


オンラインこたえ入力

オンラインこたえ入力

プリントで問題を解いたら、オンラインで答えを入力。完了したその場で正解不正解がわかります。解説をプリントして確認したり、理解のたりない問題は、チューターに聞いてしっかり復習するなど、テストが終わった後の確認が理解の質を驚くほど高めます。


YEAH MATH!の教材づくりをサポート 椎塚 久雄 教授

椎塚 久雄 教授

感性工学を駆使して、YEAH MATH!の教材づくりをサポート

感性デザイナー 感性数理アナリスト 工学博士

〇著書:「感性工学ハンドブック」「売れる商品は感性工学がある」他 計18冊 〇論文(英文・和文):約450件 〇専門分野: 感性数理情報科学 感性数理ブランディング ファジィ理論 進化計算 他 〇学会:日本感性工学会 日本知能情報ファジィ学会 他

 
「見える化」で学ぶ

①量の感覚をつかむ ②図を使って理解する
ルールの暗記ではなく、なぜそのルールがあるのか「本質」から学ぶ「見える化」。例えば日本の難関中学受験をめざして身につけた基礎力は、高校入学レベルまで通用します。量的感覚(比など)、本質の理解を問われる問題が多いため方程式だけで乗り越えるのは難しく、逆に受験のためでなくとも学ぶ価値がある科目といえましょう。
見える→わかる→楽しい!
椎塚教授:算数は本来楽しいものなのです。算数を好きにさせるには方策があります。算数の見える化です。大学生でも分数の計算ができない人がいるのです。 YEAH:シンガポールはじめアジアの算数は見える化を意識していますね。普通の学校では、日本でもそうでもないんですね。大学生でも出来ないということは。たしかに、私の子供の頃は見える化方式ではありませんでした。 椎塚教授:小学校できちんと学んでいないのです。暗記しているから覚えないのです。YEAH:なるほど。私たちの教材では、線分図をよく使ったりして、量の関係を意識して理解していきます。
分からないものを求める「変数」という考え方
椎塚教授:体で覚える「体感算数」の勧めですね。 最大公約数とか最小公倍数なんて、とっても分かりにくいです。教える先生が体感していないからです。「変数(variable)」とは何なのか、ということをどこまで生徒はもちろんですが、先生も分かっているかが大きなポイントです。 ニュートンが木からリンゴを落ちるのを見て、それをどのように説明したら、もっともらしい解になりますか?それは、「地球がリンゴを引っ張っているからだ」です。算数を新しい視点でやっていくには、これまでの延長線上の概念から解き放たれる必要があります。 YEAH:そのために、算数脳を、感覚、感性を育てることが必要なのかと。 椎塚教授:工学は文化を創造しています。工学を支える数学(さんすう)は、もちろん文化を創造しているのです。さんすうは「心」です。さんすうを学ぶことは、心を育てることです。さんすうと心をうまく結びつけることを考えているのです。 YEAH:まさに、感性工学のコンセプトなんですね。
分母が異なる分数のたし算・ひき算
閉じる

2. コースと単元

保護者さまとお子さまと面談でご相談させていただいたのちに、目標とレベルに一番あったコースをご提案いたします。 ”英語で算数レッスン”も同じシラバスを学べます。
プレ
自由設計コース
目安7才~

算数脳育成の準備として楽しくウォームアップしていくYEAHオリジナル教材と学校準拠の基本内容を組み合わせて、個別に柔軟に設計します。(チューター指導が中心)


A
はじめてコース
目安8才~

かけ算 / わり算 / 計算のきまりと順序 / 和差算 / 角・角度 / 小数のたし算・ひき算 / 分数・分母の等しい分数のたし算・ひき算 / 正方形と長方形 / 植木算 / 周期算 / 三角形 / 大きな数とおよその数 / 立方体と直方体 / 等差数列 / 四角形の面積 / 三角形の面積 / つるかめ算


B
基礎コース
目安9才~

条件整理と推理 / 約数と公約数 / 倍数と公倍数 / 円と正多角形 / 小数のかけ算・わり算 / 分母が異なる分数のたし算・ひき算 / 分配算 / 方陣算 / 消去算 / 分数のかけ算・わり算 / 割合 / 場合の数 / 直方体と立方体 / 速さ


C
特訓コース1
目安10才~

約数と倍数 / 平均 / 面積図 / 百分率 / 多角形の性質 / 食塩水 / 売買損益 / 円とおうぎ形 / 差集め算 / 過不足算 / 和の法則と積の法則(場合の数) / 組み合わせ / 素因数分解 / 最大公約数 / 最小公倍数 / 角柱と円柱 / 角すいと円すい / ダイヤグラム / 速さの応用 / 水量と水深 / 旅人算


D
特訓コース2
目安10才~

約数と倍数 / 平均 / 面積図 / 百分率 / 多角形の性質 / 食塩水 / 売買損益 / 円とおうぎ形 / 差集め算 / 過不足算 / 和の法則と積の法則(場合の数) / 組み合わせ / 素因数分解 / 最大公約数 / 最小公倍数 / 角柱と円柱 / 角すいと円すい / ダイヤグラム / 速さの応用 / 水量と水深 / 旅人算


E
アインシュタインコース
目安11才~

様々な文章問題 / 平面図形の応用問題 / 立体図形の応用問題 / 速さの応用問題 / 規則性の応用問題 / グラフを使った応用問題

ご要望にお応えして大人コースをご用意しました

大人が楽しく基礎~高次の算数まで学んでいくコース。算数の面白さを知り、脳トレが出来て、お子さまの家庭学習の役に立つ一石三鳥のコースです。ご希望によりチューターレッスンも受講できます。
≫ お問い合わせはこちら

..... .....