フランクフルト 中1 M.Mちゃん

娘によりそう丁寧な指導とこまめな面談

M.ももちゃん/フランクフルト 中学1年生/数学・理社・編入サポート


ももちゃん

現地のインターと日本の塾の違いに戸惑い算数嫌いに

2歳からの海外生活、ずっとインター校に通っていた娘にとって、小4後期から始めた塾の帰国子女受験の算数は今まで学習してきたインター校の算数とはまるで別物でした。 対策もせずに受ける模試の結果は散々、勉強方法は分からずですっかり自信をなくして算数嫌いになっていました。 このままでは算数が受験科目に含まれる学校の受験は無理だろうと思っていた矢先、ネットで見つけたYeah Mathで大野代表にご相談させて頂いたのです。

最初の面談で娘の適性をみて、ぴったりの先生が担当に

大野代表は沢山の帰国生と中学受験の現場を見てきた経験から、娘の適正をみてアドバイスして下さり、焦る必要がないこと、ドイツとの時差があっても学習できる週末の朝も対応可能なK先生紹介してくださいました。 教員経験もあるK先生は、いつも明るく優しく、気分が乗らない時も寄り添って下さり、娘もすぐに打ち解けました。分からないところを分かるまでじっくり取り組んで頂くのも当時通っていた集団塾では難しく、個人指導の強みだと思います。また、旅行や日本里帰りのスケジュールに合わせて受講できるのも助かりました。例えば、夏休みは毎年、日本の実家に滞在しながらK先生から理科・社会も加えた3教科を教えて頂き、普段学習できない教科の基礎固めをすることができました。

不安になったらすぐ相談、情報もアドバイスも

急な帰国が決まり、中1の秋休みに帰国子女の受け入れがある私立校に編入試験を受けることになりましたが、試験日前まで徹底して授業を受けさせていただき、英国数3教科受験で希望校に合格を頂けました。 海外ではまず、1番大事な受験の「情報」をタイムリーに入手するのが難しく、両親ともに不安や焦りも大きかったのですが、何度も面談を依頼し、塾では得られないような経験からくる情報やアドバイスをいただき、安心して試験に向かうことができました。また熱心で丁寧なレッスンのお陰で、算数の力が延びて自信がついてきている姿を近くで見れることは大きな喜びでした。 3年間に渡るYEAHとの日々に心から感謝しつつ、来年から日本で中学校生活をスタートするのが親子で楽しみです。ありがとうございました。

≫ 他のご利用者さまの声をみる
≫ 目的別レッスンはこちら
≫ 無料相談はこちらから
..... .....