学校だけでは足りなかった学びを求めて
娘は小学校3年生の終わり頃から、進みが早かった学校の算数の掘り下げや、国語の読解力向上の必要を感じ、YEAHを始めました。そこから6年生の初めまで、学習環境や目的の紆余曲折に合わせていろいろな先生にご指導いただきました。いざ受験勉強を始めた際に、国語のテストでの読解力が予想以上に身についており、驚きました。算数に関しても、解けたときの喜びや、自由な解き方を楽しむ姿勢が身につき、算数を好きな気持ちを持ったまま受験を乗り越えることができました。
オンラインだからこそ”人”と“信頼”が大切
私たちがYEAHでの学習を選んだ大きな理由は、学生講師ではなく、人生経験の深い社会人の先生が多い点です。そして大野先生との出会いにて即決いたしました。開始から3年を経て、中学入学を迎える今は、英語の先取りで学習を再開しています。
大野先生のアドバイスで、英検取得を目標にし、級を重ねられるよう励んでいます。学習方法も実践的で、ホワイトボードを活用しながら海外の先生とスムーズに学んでいます。
さまざまな学習の試みから思うYEAHの価値
我が家はこの6年間、集団塾には通わず、効率を優先して学習を進めてきました。その中でYEAH MATHのメリットは以下の点と思います。
(1)人と比較をせず、自己肯定感を失わず褒めてもらいながら伸ばせる
(2)子育て経験のある先生が多く、子どもの個性を理解して寄り添ってくれる
(3)親も気楽にサポートできる(部屋着やノーメイクでも、声だけでも参加もOK)
もちろん、通塾時間が不要で時間を有効活用できることも大きいです。
大野先生、そしてこれまで関わってくださった先生方との出会いは、単なる勉強だけではなく、子どもが成長するうえで大切な「大人との出会い」でもありました。この経験を通じて、より深い学びを得ることができたことに、心から感謝しています。
≫ 他のご利用者さまの声をみる ≫ 目的別レッスンはこちら ≫ 無料相談はこちらから